初めて洋楽を聴くなら

f:id:yahhoi7777:20171128191825j:image


Prefab Sprout - Appetite

 

ツイッターでブログのテーマを募集したところ「普段洋楽を聴かない人にオススメな洋楽」というお題を頂いたので書いてみたいと思います。

 

結論から言うと誰にでも同じようにオススメできる洋楽はないのですが、自分にとって聴きやすい洋楽を見つける方法と、洋楽を楽しんで聴ける方法はあります。

 

 

・まえおき

「邦楽と洋楽はどっちが優れているか」とか、「洋楽にくらべて邦楽は〇〇だ」と言っている人を時々見かけますが、音楽は大昔から世界中の国々が影響しあって出来ていて「純粋な邦楽」も「純粋な洋楽」もどこにないですし区別する必要もないと思います。

日本のバンドでも、海外のレーベルからアルバムをリリースしていたり、海外の方が認知度が高かったり、英詞で歌うことを考えると、実はその全部が机上の空論で、邦楽/洋楽の違いなんてCDショップの棚が違うだけなんじゃないかとすら思いますが、一般的に海外のアーティストの音楽としての「洋楽」にとっつきにくいイメージがあるのは確かだと思います。

 何を聴いたって自由なので「洋楽を聴かない人は損している」なんて言う気は毛頭ありませんが、洋楽を聴いてみたいけど中々聴きにくいなと思っている人に読んでもらえたら幸いです。

 

 

 

・聴きやすい洋楽を見つける方法

世の中にごまんとある音楽の中から自分の好みの音楽を探す作業はジグソーパズルを端からコツコツとはめていくのに似ています。

誰だっていきなり南米コスタリカのロックを聴かされたところで客観的に良し悪しを判断できないので、「なんかよく分からないな」としか思えません。

それは言語やビート、容姿などが日本人に「馴染みがない」から、ジグソーパズルで言えばピースの四方どこにも自分と噛み合う部分無いからで、逆に言うと、もしひとつでも自分と噛み合う部分があればコスタリカの音楽だってなんだって間違いなく楽しんで聴くことができます。

 

逆に、どこにはまるのか見当もつかないようなピース=馴染みのない音楽を聴くことは誰にとっても不安です。

他人に自分の好きな音楽を聴かせて「〇〇みたいだね」と言われムッとすることがよくあると思いますが、相手としても、自分に馴染みがないその音楽をとりあえず「自分の知っている〇〇に似ているもの」として少しでもその音楽を受け入れようとしているのだと思います。

 

そう考えると、自分にとって新しく、まだよく分からないものを無理なく体験するにはある種の「親近感」が必要です。

 

つまり、聴きやすい洋楽があるとすればそれは一方的に押し付けられたものではなく「自分に馴染みのある洋楽」=「自分と接点がある洋楽」に間違いありません。

ダンスが好きならダンスミュージック、パンクファッションが好きならパンクロック、好きなバンドがいるならその人達が好きな洋楽を聴けばいいと思います。

そして好きな洋楽ができたら、その音楽はパズルの新しい「でっぱり」となってまた次の洋楽を探すきっかけになります。

 

 

・洋楽を楽しく聴く方法

洋楽が聴きにくいのは、そのつくりにも理由があります。

というのも、邦楽では①の構成が最もポピュラーなのに対し、洋楽では②のような「ヴァース・コーラス形式」が一般的に使われます。

 

①一般的な邦楽

【イントロ(サビ)→Aメロ→Bメロ→サビ】

②一般的な洋楽

【ヴァース→コーラス→ヴァース→コーラス】

例えば、「君と踊りたい」と歌う曲だとして、邦楽では
(サビ)君と踊りたい〜
(Aメロ)今日は楽しい夜だ〜
(Bメロ)どんな悲しいことがあったって〜
(サビ)君と踊りたい〜

とだんだんと展開させ盛り上げていくところを、洋楽では

(Verse)今日は楽しい夜だ〜
(Chorus)君と踊りたい〜
(Verse)どんな悲しいことがあったって〜
(Chorus)君と踊りたい〜
(Verse)昼だって夜だって〜
(Chorus)君と踊りたい〜

となる訳です。
邦楽の方が引き込まれるような雰囲気、洋楽はみんなで歌いたくなるようなお気楽な雰囲気なのが分かると思います。

邦楽がジェットコースターなら洋楽はティーカップ。展開を求めず、電車に乗ったり歩いたり作業したりしながらなんとなく聴く方が洋楽には向いています。

 

 

楽曲を聴くより先にアルバムレビューを読んだりドキュメンタリー映画を見たりするのも良いかもしれません。

YoutubeでPVを見ればその音楽の世界観をより知ることができますし、Wikipediaではそのバンドの成り立ちや人物像が分かります。

 

 

ライブ告知

 明日、12/6(水)は下北沢シェルターにてTHIS IS JAPANのワンマンライブがあります。

開場19:00〜開演19:30までのBGMはこっそり「THIS IS JAPANが好みな人にオススメのアルバム」をかけたいと思います。

ぜひお待ちしてます!